新春 初詣 1月3日

管理人は、Facebookの友人の情報に刺激され、初詣で自転車の御守りを頂きに行きました。
相棒は、久しぶりにMR4です。

先ずは、自宅から15キロ余りの「東伏見稲荷神社」へ

東伏見稲荷神社は関東地方の稲荷信仰者が参拝に便利な東京に伏見稲荷大社の分霊を設置したいとの熱望により、京都伏見稲荷大社の協力の元、創建されました。社殿は境内の緑に映え美しい朱色でとてもきれいで、新日本百景にも選ばれています。

神社で頂いた自転車の御守りです。

続いて 羽村阿蘇神社へ向かいました。
東伏見稲荷神社からhs約29キロです。


羽村阿蘇神社」本殿は,平将門の勧請によるものと伝えられております。
棟札が9枚発見されており,改築が何度も行われていたことがうかがえます。
現在の形は江戸初期のものとして資料的価値が高いことを理由に,東京都の指定有形文化財になっています。(参考資料「多摩川橋めぐり(続)」)

2014年 明けましておめでとうございます

管理人は、ここ数年恒例行事となった河口湖詣でを行いました。相棒は年末に納車されたミラニーノです。一応デローザね。


2014年1月1日は良く晴れていたけど、風が強くて、だから管理人はチョコっとだけ走りました。
あとは、うどん食べたり

富士山を撮ったりと ノンビリと過ごしました。

1月2日もマッタリと家の近くをポタリング多摩湖へお出かけしました。

写真では見えませんが 肉眼では富士山が見えました。

多摩湖から東を眺めると都心が見えます。小さくスカイツリーが写っているのがわかりますか?

美しい取水塔と 美しいデローザでパチリ!

サイクリングしまなみ2013 10月20日 にヘタレ2人が参加

「サイクリングしまなみ2013」は供用中の高速道路で行う日本初のサイクリングイベントです。今回は全コース、しまなみ海道本線(今治IC→大島南IC)の約13kmを走行します。

コースは、大島、伯方島大三島の3島を渡り、大三島を一周し戻ってくる大三島コース(約110km)。大島、伯方島を巡る伯方島コース(約60km)。大島を周遊する大島コース(約40km)。の3コースですが、ヘタレ2人は60キロコースにエントリーしました。

10月19日に今治に到着。しかし無情に雨。天気予報では20日も雨とのこと。
受付会場も雨でべちゃべちゃでした。

それでも 少しでも天候の回復を願いながら、前夜祭を行ない。明日に備えました。

当日は、前夜以上の雨になりました。

最初のエイドステーションでしばしの休憩、寒い!

伯方島ではわずかに日が指すことも。

来島海峡大橋でパチリ!


大会に参加するとプロカメラマンが写真を撮ってくれます^_^

長野支部 arasiさん 長野を走る

なかなか新しいシステムについて行けないarasiです。先月,長野県真田町に行って来ました。ここは観光案内所でアシスト付き自転車通勤を無料で貸してくれます。

真田本城跡にて。この自転車のすごいところは、どんな坂も登って行くこと。
どんな坂もOK。

というわけでこの日は妻と二人旅。きっとシステムが使えない私のメールを優しい管理人が載せてくれると信じています。

館林うどん ツアー

ひょんなことから、ヘタレ2人のうどんツアーとなりました。
kumagayaさん と管理人は共にストライダのオナーです。このストライダで街中をフラフラしながら美味しいものを食べようと言う事で、管理人の好きなうどんを求めて館林に。
家からストライダ輪行する管理人。


先ず1件目は館林のまるなかうどん屋さんで、もりうどんを頂きました。
麺はつるつる、シコシコでなく、つるつる、モチモチでした。また讃岐うどんのような4角てエッジのあるのではなくて、ちょっと平たく縮れ気味の麺もありました。
お汁は、正田の鰹だし入りのちょっと甘めでした^_^


2件目は茂林寺近くの「もり陣」に決定しましたが、すぐには食べられるないので腹ごなしに市内をブラブラ。
館林市サイクリングターミナルでストライダの記念撮影。2台並べていると サイクリングに来ていた3人組のオジさんが興味津々に、どうやって乗るの?高いでしょうね。折りたためるの?などなど。

もり陣では、坦々たぬきの釜玉うどんを頂きました。
麺にはシルクパウダーが練りこまれているので良く伸びるとの事でしたが、ここまで弾力が強いとゴムを食べているような感じがしました。

うどんを食べた後 に茂林寺を散策してたら、なんとサイクリングターミナルで会った皆さんに偶然に再開。

ストライダに乗ってご満悦の様子^_^

うどんツアーの締めは、館林駅前の花山うどんさんで、鬼ひもかわうどんを頂きました。
今年8月のうどんグランプリの評価部門で優勝したそうです。

13年度の納会

MUCC恒例となった納会が12月22.23で甲府で行われました。会員は順調にふえているものの納会は、これまた恒例となりつつあるkofuさん、naganoさん、kumagayaさん、管理人の4人です。
kumagayaさんのラレー

naganoさんのダホン

管理人のBD-1

22日の食事会で翌日のコースを確認。甲府から下部温泉までの約40キロを走ることに、地元のkofuさんが言うには、ちょっとした登りがあるけど「大丈夫」「軽い」との事でした。

23日例年以上に冷え込む中、8時30分に集合して出発しました。
ただ、kofuさん以外の3人はダホン、ラレー、BD-1のミニベロでしたが、kofuさんはロード、ラレーで来ました。なんだか嫌な感じを持ちつつ出発。

六郷から下部までの上り坂は、ミニベロ集団には少々厳しいものでした。これを知っていてkofuさんはラレーで参加したのか、とみんなの疑惑が沸いたのも不思議ではありませんでした。

下部温泉についてお昼ご飯を食べて、輪行甲府に帰って解散しました。